VOD(動画配信サービス)とは?
動画配信サービスまたの名称をVOD(ビデオ・オン・デマンド?=Video On Demand) と言いますが、最近、PCやスマホで映画やドラマなどの動画が見れるサービスが増えてきています。
特に、スマホが浸透してきた昨今では、たくさんのユーザーがスマホで手軽にかつ気軽に動画を楽しみたいという気持ちに直ぐに、対応できるのが、この動画配信サービス(VOD)とも言えます。
ここでは、初めてこのVODという言葉を聞いて、これって何?どんなサービス?どれくらい便利なものなの?という疑問を解決します!
はじめてさんでもVOD(動画配信サービス)の疑問が解決できますよ。
◆VOD(動画配信サービス)とは何だろう?
VODとはビデオ・オン・デマンド(Video On Demand)の略語になりますが、動画配信サービスのことを言います。
動画配信サービスとは、映画、ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、その他には語学系や趣味系の動画などもあります。それらのコンテンツをパソコン、スマホ、タブレットなどの機器を使って、どこでも手軽に動画を視聴できるサービスになります。
◆VOD(動画配信サービス)を利用するための基本
VOD(動画配信サービス)を利用するために、3つの基本的なことを知っていないと利用する際にまよってしまうので、しっかりと理解をしてから利用しましょう。
△視聴するために必要なデバイスは?
VOD(動画配信サービス)を視聴するためにはデバイスが必要になります。
主に以下の3つのデバイスで視聴することができます。
パソコン
スマホ
タブレット
スマホやタブレットなどはネット環境さえあれば、いつでもどこでも、視聴することができるので、とても便利ですね。
△料金システムについて
VOD(動画配信サービス)を利用するために一番、知りたいことの一番は料金だと思います。
基本的にVOD(動画配信サービス)の料金システムは月額の定額制になります。
VOD(動画配信サービス)ごとに、月額料金が設定されていますし、サービスごとにプランによって金額も異なるものがあります。大体の目安としては、月額1,000円前後が多いですね。
・見放題と有料の2つの料金システムについて
VOD(動画配信サービス)には2つのサービスがあります。
見放題作品(SVOD)
有料作品(PPV)
毎月、定額料金を払う事でほとんどの作品が見放題になるというのがVODの魅力とも言えますが、中には、有料でなければ見れない有料作品もあります。
※特に最新のものなどは有料だったりします。各VODサービスによって異なります。)
見たい作品が見放題なのか、有料なのかは利用する前に、確認しておくこともVODを利用するためのポイントですね。
・サービス期間は無料でお試し視聴ができるサービスがある。
VOD(動画配信サービス)は各サービスごとにある一定期間、無料でお試し視聴ができるサービスがあります。
その期間が過ぎると1か月分の課金がされますので、その間に、どんなサービスなのか、どのような作品があるのか、どのような作品が有料なのかなどを確認しておくといいでしょう。
無料期間にいろいろと体験しておくことで、利用しやすいサービスが見つけやすくなると思います。
△利用する前に必要な準備とは?
VOD(動画配信サービス)を利用するために以下のものが最低限ないと視聴することができません。
デバイス(視聴できる機器)
インターネット環境(wifi環境など)
クレジットカードなど(その他の支払い方法=キャリア決済など)
支払い方法については、クレジットカードがあれば、便利ですね。その他にサービスによっては、ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリア決済ができるものもあります。
ほとんどのサービスはクレジットカードかキャリア決済が多いです。
以上のものを事前に準備してから、VOD(動画配信サービス)に登録し、利用をしましょう。
◆VOD(動画配信サービス)の代表的なサービス(アプリ)は?
VOD(動画配信サービス)を提供しているサービス(アプリ)には様々な会社があります。代表的なサービスをご紹介しますね。
<有料動画配信サービス>
※課金をしない場合、無料で見れるものもあります。
但し、視聴できるサービスが制限されます。
amazon praime video(アマゾンプライムビデオ)
<見逃し動画配信サービス>
地上波で配信されている物が即日に期間限定で見れるサービスです。
※各民放の放送後に見逃し配信として期間限定で視聴することができます。
但し、全ての放送が見れるとは限りません。
ドラマは比較的、ほぼ全て見れます。
NHK+(NHKプラス)
※NHKで放送されているものが配信後、1週間、視聴する事ができます。
以上の12のサービスが比較的、多くのユーザーが利用しているサービスになります。それぞれのサービスごとに特徴があるので、比較することで、あなたに合ったサービスを利用されることをおススメします。
◆VOD(動画配信サービス)で提供されているジャンルとは?
VOD(動画配信サービス)で提供されているジャンルはいろいろなジャンルがあります。
国内・海外のドラマ
国内・海外の映画
韓流・華流のドラマや映画
アニメ
スポーツ
キッズ向けのもの
ドキュメンタリー
バラエティ
音楽バラエティ
その他の趣味のジャンル(語学、勉強、資格、釣り、ゴルフなど)
VOD(動画配信サービス)を提供する会社によって、どのジャンルが強みかは様々なので、いろいろなサービスを比較することで、利用しやすいものを選ぶとよいでしょう。
◆まとめ
VOD(動画配信サービス)の基本的なことがご理解いただけたのではないでしょうか。
VOD(動画配信サービス)の市場は年々、増加しています。スマホが普及したことでどこでも、手軽に楽しめるという事でますます、その需要は増えていくと思います。
2020年にはガラケー(3G)の提供が終了するため、今年から来年にかけて、スマホへ変更するユーザーも増えていきますし、wifi環境もいろいろな所で整ってきています。今後、5Gなどのサービスが開始されれば、高速で、高画質の動画が見れるようになるので、利用するユーザーにとってもますます、便利になってきますね。
是非、あなたも、VOD(動画配信サービス)生活を楽しんでくださいね。
「VODの特徴」カテゴリーの関連記事