VOD(動画配信サービス)のメリット(良い点)とは?
◆VOD(動画配信サービス)のメリット(良い点)とは?
①サービス、料金について
・月額料金でみたいだけ観ることができる。
毎月の利用料(月額料金)を支払えば、観たいだけ作品を観る事ができます。
ほとんどのサービスは見放題が多いので、好きなジャンルの作品をたくさん見ることができます。
自分の好きなジャンルだけでなく、思わぬ、面白い作品を見つけることもできるので、とても、便利ですね。
・最新の作品を料金を支払うことでいち早く見ることができる。
最新の作品をいち早く観たい場合もあると思います。その場合、PPVというシステムを使う事で、いち早く最新作を観る事ができます。
ただし、PPVを利用する場合は有料になります。VODサービスによってはPPVがないサービスもあるので、利用前に、確認した上で、自分のニーズにあったサービスを選んでくださいね。
※補足
PPV(ペーパービュー)とは、作品ごとに課金されるシステム
・サービスをやめたい時は、いつでもやめることができる。
もう、ドラマや映画など必要がなくなった場合は、いつでも、サービスを止めることができます。
なお、途中で退会する場合は、1か月分の料金が掛かる場合もありますので、あらかじめ各VODサービスの規約を確認した上で、退会を申請しましょう。
・無料お試し期間がある。
ほとんどのVODサービス会社は大体14日間~1か月間の無料期間があります。その間は無料でいろいろな作品を観る事ができます。
その期間を利用して、作品の種類や利用しやすさを確認するといいです。
ただし、無料期間が過ぎると、月額料金が掛かってきますので、その点を確認した上で、利用しやすいサービスを見つけるといいでしょう。
②利用方法について
・店舗に行く必要がない
レンタルのように、店舗に借りにいったり、返しに行く必要がないのので、手間がかかりません。
インターネット環境とデバイス(パソコン、スマホ、タブレット)があれば、手軽にいつでもどこでも観る事できます。
・レンタルのように、延滞料金が掛からない。
レンタルのデメリットとして、貸出期間が過ぎると高い延滞料金がかかります。VODサービスなら、月額料金で、時間を気にしないで、観る事ができます。
好きな作品を自分の好きな時に、自由に、何度でも見れる事がVODのだいご味とも言えますね。
・複数の人で共有して利用ができる。
VODサービスは1人分の支払いをすることで、複数のアカウントやデバイスを利用することができます。
家族で共有したり、パソコン、スマホ、タブレットなど、自由にデバイスを使い分けて、視聴することができます。
利用するシーンによって、デバイスを使い分けができる点もメリットですね。
③利便性について
・いつでもどこでも見ることができる
VODサービスの一番のポイントがいつでも、どこでも自由に観る事ができるという点です。
場所やデバイスを選らばないので、自分の好きな時に、自由に好きなだけ、楽しむ事ができます。
仕事の休み時間や通勤時、家事の合間や休日の自由な時間など、自分のニーズにあった使い方ができるのが、大きなメリットだといえますね。
・パソコン、スマホ、タブレットで自由に楽しむことができる。
現在は、この3つのデバイスでVODを観る事できます。今までは、ドラマや映画(TVで映画が配信される場合)はTVで観るという概念が多かったのですが、今後は、ネットを使ったVODサービスでの利用が多くなっていくと思います。
既に、テレビ局によっては、VODサービスを導入している所もあるので、今後、利用者が増えていくでしょう。
テレビは自由に持って歩けないため、スマホやタブレットはとても、利便性が高いといえますね。
・インターネット環境があればいつでもどこでも視聴可能である。
インターネットとスマホ普及で、今ではどこでもネットがつながる環境が整ってきています。それゆえに、どこでも、手軽に動画を楽しむことが可能になってきています。
VODはそんな時代を背景にした便利なサービスの一つといえますね。
・コスパ(費用対効果)が高い
VODサービスのほとんどが、月額料金を支払うことで見放題で作品を観る事ができます。今までのレンタルサービスと比べてみても、コスパが高いといってもいいです。
延長料金もかかりませんし、月額料金でどれだけ見ても金額は一定です。レンタルに比べたら断然、利用しやすいといえますね。
VODサービスの中には、月額料金が高めに設定されているサービスの場合、一定額のポイントバックのサービスもあるので、動画配信などのコンテンツ購入に利用することもできます。
・高速かつ高画質で観ることができる。
インターネットの高速化で、VODサービスも観やすくなりましたし、画質も、「SD(480p)」、「HD(720p)」、「フルHD(1080p)」、「4K(2160p)」に対応しているので、高画質で、観る事ができます。
画質が悪くて、観にくいなんてことがありませんので、きれいな画質で、作品を楽しむことができますね。
今後、4K放送が始まるとさらに高画質で観る事ができるようになりますね。
今現在、4Kに対応しているVODサービスは少ないですが。
・オフラインでも楽しめる。
あらかじめ好きな作品をダウンロードしておくことで、いつでもどこでも、インターネット環境がない場所でも、動画を再生することができます。
ただし、VODサービスによっては、ダウンロードできない所もあるので、確認した上で、利用してくださいね。
④作品について
・たくさんのジャンルと作品がある。
VODサービスは多岐にわたるジャンルと作品があります。好きなジャンルを探して、好きなだけ観る事ができます。
また、他のお気に入りを見つけることもあるので、いろんな楽しみ方ができますね。
・CMがない。
テレビのように、作品の途中でCMがないので、全話を一気に見ることができます。CMのわずらわしさがないから、とても、便利ですね。
・見逃したドラマや映画がすぐに見れる。
ついつい、見逃したり、用事があって、観れなかった場合、VODサービスはいつでも、見逃したドラマや映画を観る事ができます。
時間を気にしないで観れるのがいいですよね。
・借りたい作品が貸出中という事がない。
レンタルサービスのように、借りたい作品が貸出中だったり、〇〇巻だけなくて、続きが観れないという事がありません。
・つまらなかったらすぐに別の作品が見れる。
自由に作品を選んで観れるので、選んだ作品が面白くなかった場合、別の作品を選んで観る事できます。
・借りにくい作品が観やすい。
レンタルショップで借りられる作品はドラマや映画だけではなく、ちょっと、借りにくい作品もありますよね。
その場合、VODサービスなら、気兼ねなく、観る事が出来ます。
・VODサービスだけしか観れないオリジナル作品がある。
VODサービスでは、VODサービス限定で、オリジナル作品を配信している所も多くなってきています。
最近はこのオリジナル作品も多くなってきて、VODサービスを選ぶ時のポイントの一つにもなっています。
ジャンルも多岐にわたっているので、この作品だけを観たくて、登録する人もいるくらいですので、VODサービスを選ぶ時の目安になるかなと思います。
⑤まとめ
VODサービスのメリットをご紹介しました。
まずは、ご自分で試してみて、体験してみてくださいね。
VOD(動画配信サービス)には無料期間がありますので、その期間を利用して、気軽にお試しできるので、おススメです。
お試し期間をめいっぱい利用して、その中から、お気に入りを見つけるのも一つの楽しみ方だと思います^^
今後、VOD(動画配信サービス)はどんどん普及していくと思いますので、VODのメリットとデメリットを知って、あなたのお気に入りの動画をたくさん探してくださいね^^
「VODのメリット」カテゴリーの関連記事